ABOUT

M925
Pure Message Precious Metal.

M925(エムキューニーゴ)は「大切にしたい言葉を胸に」を、コンセプトにしたジュエリー缶バッジブランド。大切にしたい言葉を、貴金属という一生モノの素材に、職人が刻み磨き上げる。上質な素材をつかってオリジナルで制作した缶バッジをキャンバスに、様々なメッセージを展開していく。コピーライター・クリエイティブディレクターの中川諒が、2025年原宿にて設立。

M925 is a jewelry badge brand founded in Harajuku, Tokyo, in 2025,
based on the concept “Carrying the words you treasure.” Using precious metals that reflect refined materials and skilled craftsmanship,
M925 turns the surface of a badge into a canvas for meaningful messages.

⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
― コピーライターがはじめた「コピーそのものを商品にする」挑戦 ―
コピーとは通常、商品やブランドの魅力を伝えたり、価値感そのものを定義するものです。コピーライターは、それを何度も考えては書きを繰り返し、クライアントに外部から「提案」するのが仕事です。
M925(エムキューニーゴ)は、そんな仕事と国内外で15年以上向き合ってきたコピーライターがはじめた「コピーそのものを商品やブランド」にする挑戦です。外部から提案するのではなく、自分自身の責任でコピーを商品にする。広告コピーの場合、どれだけ時間と労力をつかってどれだけ「いいコピー」を書いても、キャンペーンが終われば、その言葉はこの世界から消えてしまう。そんな刹那性は魅力である一方で、正直に言うと切なさもあります。「言葉には、人を変える力がある」と信じているからこそ、「言葉を消費されずに残す方法はないか」という考えが、すべてのはじまりでした。

僕自身約5年前から毎日1日も欠かさず自分の服装をInstagramに投稿する「#自撮り修行」を続けているくらいお洋服が大好きで、たくさん缶バッジを集めていました。元々缶バッジは、政治的なプロパガンダやキャンペーンなどでも使われてきた歴史から、ビンテージの缶ものはいま身につけにくいメッセージのものが多い。だからこそ、いま自分自身が身につけたい言葉を、大切にしたくなる素材で缶バッジにできないかと企画がはじまりました。

ブランド名のM925(エムキューニーゴ)のMはMessage(メッセージ)とMetal(メタル)のM。925はシルバーの純度を示すSILVER 925からきています。だからPure Message Precious Metal.(純度の高いメッセージを、大切にできる貴金属に)をタグラインにしました。3年にもおよぶプロトタイプを、原宿を拠点とする職人のみなさんと一緒につくり、ようやくお披露目できます。いつか誰かの「一生モノの言葉」になるといいなと思っています。